前歯の部分矯正・豊富な治療実績
東京の安い
前歯だけの部分矯正

よくある質問 2回目以降の方 03-5980-9499 初診の方 0120915388

menu

部分矯正のたつや歯科 Instagram

部分矯正のたつや歯科

部分矯正のたつや歯科 矯正治療の知識(前歯の後戻り)
前歯の「後戻り」は
部分矯正が最適

目次

矯正後の後戻りについて

矯正後の後戻りについて

矯正治療における「後戻り」とは、治療後に歯が元の位置に戻ろうとする現象を指します。矯正治療が終了し、装置が取り外された直後、歯は周囲の骨がまだ安定していないため、移動が容易に起こります。この状態で歯を放置すると、治療前の配置に戻ろうとすることがあります。

「後戻り」の典型的な症状として、

矯正治療後の後戻りは、ワイヤー矯正、裏側矯正、マウスピース矯正など、どの種類の矯正方法を選んだ場合にも発生する可能性があります。矯正後に歯の変化を感じた場合、早めに歯科医院へ相談することで、迅速な対処が可能であり、経済的な負担や時間のロスを最小限に抑えることができます。

前歯の後戻りは「部分矯正のたつや歯科」までご相談ください!

せっかく矯正治療したのに、元の歯並びに戻ってしまったら残念ですよね。

軽度の後戻りであれば部分矯正がおすすめです。

すきっ歯の治療前後

当院には、過去に他院で矯正治療を受けた方から「前歯を綺麗な歯並びに戻したい」と希望されることも少なくありません。他の歯科医院で受けた治療方法や過去の治療歴に関わらず、まずはお気軽にご相談ください。なお、当院では上下の前歯に特化した部分矯正治療を提供しております。

後戻りの早期対応を心がけましょう

歯に食べかすが挟まったり、後戻りの兆候を感じた場合は、矯正治療を行った歯科医院へ速やかに受診することがおすすめです。しばしば、「再び矯正を受けたくない」という理由から通院を延期される方が多いですが、通院を延期することで後戻りの進行が促進され、歯並びの問題がより深刻化することがあります。

後戻り症状は、放置すると悪化の傾向があるため、早期治療開始が重要です。早めの治療を開始することで、症状が軽度で済み、治療費と治療期間を節約できるメリットがございます。当院の治療アプローチは、後戻りを最小限に抑えるための施策を含み、治療後も美しい歯並びを維持するお手伝いをさせていただきます。

後戻りの原因とは?

矯正後の後戻りについて

後戻りの主な原因は、

「なぜ矯正治療後に後戻りするの?」
歯が動く仕組みについて

部分矯正のたつや歯科

歯を支えている骨を「歯槽骨」と呼びます。この骨には歯根がしっかり埋まっており、歯を支えています。そして、歯根と歯槽骨の間には「歯根膜」というクッションのような組織があります。

矯正治療では、特定の歯を動かしたいときに力をかけています。この力が歯根膜に伝わり、歯根膜に変化をもたらします。その結果、歯槽骨に「骨を溶かす細胞」と「骨を作る細胞」が形成されます。骨を溶かす細胞が活性化すると、歯槽骨が一時的に溶けて歯が移動しやすくなります。

同時に、骨を作る細胞も働いて、空いたスペースに新しい骨が生成されます。このプロセスが繰り返されることで、歯の移動、つまり歯の矯正が完了します。

さらに、歯が動く要因は普段の生活でも影響します。たとえば、舌で前歯を押す癖があると、実際に歯が動くことがあります。舌には歯を移動させるのに強力な力がかかります。また、加齢や虫歯、歯周病なども歯の動きに影響を与える要因です。

後戻りした歯並びは自力では治せません

自力で歯並びを治すことは難しく、
非常に危険です!

歯を指で押すなど、無理やり歯に力を加えると歯茎・歯の神経などを傷つけて、歯の寿命を縮めてしまう可能性があります。
とても危険な行為なので絶対に行わないようにしましょう。

矯正治療後の後戻りの防止する方法

すきっ歯は部分矯正で治す

① 保定装置=リテーナーを使用する

部分矯正のたつや歯科

歯を動かす治療が終了した後、歯並びを維持・安定させるためには、リテーナー(保定装置)を使います。リテーナーをしっかり装着しないことが、歯並びが元に戻る最も一般的な原因の一つです。そのため、リテーナーを使用して歯を安定させ、後戻りのリスクを軽減させることが重要です。

リテーナーは、プラスチックとワイヤーで歯をサポートするタイプや、透明なマウスピースのようなタイプなどさまざまです。どのタイプを使用するかは口内の状態に応じて異なります。

たつや歯科のリテーナーについて

当院では、取り外し可能なマウスピース型と歯の裏側にワイヤーで固定するタイプのリテーナーがあります。どちらを使用するかは歯科医師が口腔内状況に応じて最適な選択肢を提案します。マウスピース型のリテーナーは自己管理が必要ですが、希望次第では「歯のホームホワイトニング」を同時にできるため、歯を白く保持しながら歯並びを維持することができます。

保定装置の使用期間には個人差がありますが、およそ1年〜2年ほどの期間を要します。リテーナーの期間が終わっても夜寝るときだけでも保定装置を使ってもらえば、より良い状況を維持することが可能です。後戻り防止として、ならべく長い期間使用して頂くことをオススメしております。

取り外し可能な
マウスピース型のリテーナーの場合
◆矯正後1年目 1日中(20時間以上)装着
◆矯正後
2年目以降
夜間の就寝時に毎日装着

②「歯並びを悪くする習慣」を改善する

部分矯正のたつや歯科

後戻りをさせる態癖(たいへき)
=歯並びを悪くする口腔習慣・生活習慣

  • 歯を舌で押す癖(特に前歯を押すことが多い)
  • 唇の癖で上下の唇を巻き込むこと(口唇癖)
  • 頬杖をつく習慣
  • 口から呼吸する習慣(口呼吸)
  • 寝るときに横向きやうつぶせで寝ること
  • 姿勢が悪く、猫背でいること
  • 幼児期に指をしゃぶる癖や、爪を噛む癖

これらの習慣が続くと、歯並びや口の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

【まとめ】
矯正治療後に必ずリテーナーを
正しく使いましょう!

矯正治療後に必ずリテーナーを正しく使いましょう!

矯正治療が終了した後、歯並びをそのまま保つためには、リテーナー(保定装置)をしっかり装着することが大切です。しかし、それだけではなく、矯正治療が始まる前の段階で、矯正歯科医が患者さんの歯の状態や噛み合わせを評価し、適切な治療計画を立てることも非常に重要です。

後戻りを防ぐため、矯正治療が終わった後に使用するリテーナーの装着時間や期間は、歯科医が患者さんに合わせてアドバイスします。患者さんが自分で装着時間を短くしたり、リテーナーを使わなくなったりすると、後戻りのリスクが高まります。保定期間は、歯列矯正治療を完璧に仕上げるために非常に重要な時期ですので、リテーナーの装着については、歯科医師やスタッフの指導に従ってください。

また、歯並びを悪くする口腔習慣・生活習慣を見直し、自身の癖に気付いて改善することも矯正治療において大切です。

たつや歯科の部分矯正で
後戻りしてしまった患者様へ

当院では部分矯正の後戻りケースにマウスピース矯正を使用しております。
後戻りの治療期間は平均3〜4ステージ(使用するマウスピースを3〜4回交換する)で終わることが多いです。

実際に適用されるかは口腔内状況を確認させていただき、直接判断させていただきます。
まずは当院の受付(たつや歯科の医院番号 03-5980-9499)までお気軽にご相談ください!

たつや歯科の部分矯正について

初めての方はこちら

治療の流れを見る

NPO法人
日本歯科医療評価機構による調査

前歯の部分矯正が上手い、おすすめの名医の口コミと評判のランキング

前歯の部分矯正が上手い、おすすめの名医の口コミと評判のランキング

部分矯正のたつや歯科 診療カレンダー
診療カレンダー
部分矯正のたつや歯科 WEB予約
WEB予約